刈商連広報IT委員 鱸です。
9/18 シーホース三河さんとデンソーアイリスさんの2チームへの
取材を行ないます。練習試合などの合間に選手にもインタビューさせて
頂く予定です。
記事は、11月発行の「かりやショップ」に掲載予定です。お楽しみに。
刈谷市商店街連盟 広報IT委員会からのお知らせです。
刈商連の情報誌「かりやショップ」が11月に発行します。
記事の内容としては、刈谷市に拠点を持つプロチームの中から、
バスケットチーム 男子:シーホース三河 女子:デンソーアイリス を
ご紹介します。また、昨年に引き続き今年も開催される「かりや商業まつり」に
ついてもPRします。
冊子に掲載する広告枠を募集します。詳細については、
事務局 0566-25-3015 karishoren@katch.ne.jp まで
広報IT委員 丸見屋呉服店 鱸

東刈谷商店街からのお知らせです。
毎年、年に2回発行され、今回で6回目となる情報誌「あるじゃん」が発行されました。
今日から10/31まで使えるクーポン券付きです。
気になっていたお店や、知らなかったお店の情報があるかも?!
ぜひクーポンをご活用くださいね〜!
【参加事業者 募集情報】 事業名:「かりやビジネス創造塾」(刈谷市委託事業)
事業実施期間:平成30年9月~平成31年3月末
内容: 刈谷商工会議所 経営指導員(専任の担当者)による個別訪問(相談・指導)を中心とした支援カリキュラムによって、主に、「商品・サービスを際立たせたい」「売り方を改善したい」「効果的な広告をしたい」など、マーケティングと販売力を強化したいといった「経営課題」をお持ちの事業者のお悩みを伴走支援するという取組(企画)です。事業戦略の検討、専門家斡旋、各種施策活用の考案や、付随的な取組として、参画事業者を紹介するフリーペーパー(1回)を作成・発行するなどの宣伝・プロモーションも実施します。
【申込概要】 参加資格: ①刈谷市内の「商業者、サービス業者」で、「刈谷商工会議所会員、刈谷市商店街連盟加入者」等の事業者であって、この企画で実施する講習会にも参加できる事業者。②刈谷商工会議所の経営指導を複数回受けることができる事業者。③刈谷商工会議所の就業時間内(平日8:30~17:30)に指導が可能な事業者。
申込方法: 平成30年8月28日(火)午前9時00分より参加申請受付開始。場所は、刈谷商工会議所 1階事務局。申込〆切は、先着25社に達するか、または、8月31日(金)までの受付とさせて頂きます。
認め印を持参し、受付にて参加申請書を記入して下さい(申請書は当日配布)。参加者の正式決定は後日いたします。なお、過去に「一店逸品運動」「ベストセレクション」に参加したことがない事業者を優先受付させて頂きます。参加者が確定した後、参加費(2万円)をご請求いたします。
詳しくは 刈谷商工会議所 にお問合せ下さい。


刈谷市商店街連盟発行商品券取扱店舗一覧表
東刈谷商店街ポータルサイト@あるじゃんSP
4月刈谷あきんどマルシェ出店者募集のご案内
KARIYA大演会【ライブエリア】出店者募集のお知らせ
3月刈谷あきんどマルシェ出店者募集のご案内
2025刈谷桜まつり出店者募集について
2月刈谷あきんどマルシェ出店者募集のご案内
12月刈谷あきんどマルシェ出店者&出店場所案内
1月刈谷あきんどマルシェ出店者募集のご案内
